【開催報告】ベビーサイン体験教室@タイイチカフェスタイル


草加市ベビーサイン教室クーチークーの山口和美です。

今日はタイイチカフェで行われた体験教室の様子をご紹介致します。


今回4組の親子が参加してくれました。

ただ、今回はいつもと違います。

それはパパと兄弟も参加しているからです。

学生時代からの親しい家族も、都内からはるばる遊びに来てくれました。

月齢は5ヶ月の子を除いて、割と大きめなお子さんが大半でした。

合計12名で、わいわい楽しく開催しました。
今回特に盛り上がったのは、「ジェスチャーゲーム」。

ママはママ同士、パパはパパでチームになってもらいました。


私はパパの方をちら見?していたのですが
、どのパパも表現力があって驚きました。

いつも真面目な顔をしてお仕事しているパパなのだと思いますが、

今日はとてもリラックスして、一生懸命ゲームに取り組んでくれました♪


さすがイクメン!!

赤ちゃんの扱いも慣れていて、親子で上手に遊んでいました。


ゲーム前にチーム内で自己紹介の中で話してもらったテーマがあります。

それは「名前の由来」。

私は子供の名前を誰がどういう経緯で付けたのかという意味で伝えたはずが、

私の説明不足でして・・・

パパグループはパパご自身の名前の由来を話しはじめてくれました(^^;)

それが逆に興味深く、耳をダンボにして聞いてしまいました(笑)

自分の事をそう話すこともないので、皆打ち解けていた様子でした。


その後も、手遊び・歌・読み聞かせ・簡単工作など、内容を少し変えて、恒例の内容です。

ただ一つ、今回はじめて取り入れたことがあります。

それは、「のりものごっこ」。

最後にアンケートを取らせていただいたのですが(今回はじめて!)、

この遊びが一番人気でした。


手作りのハンドルを持って、音楽にあわせて、バスの運転をします。

隣のお友達に切符を渡すふりをしたり、ガタガタ道でママとぶつかっちゃったり、とっても楽しいんですよ。

こうやって、ママ・パパとお子さんが触れ合うだけでなく、

参加者のお友達(赤ちゃん)同士で触れ合えるのも、こういった遊びのいいところです。



体験教室終了後は、鯛焼きタイム。

皆、和やかにトークを楽しみながら、鯛焼きを食べました。
タイイチカフェの鯛焼き、本当に美味しいんですよ。



飲み物も、一つ一つ丁寧に作ってくれてる様で、とても美しく美味しい。

(写真を撮り忘れました↑)

本当に幸せな気分でした。


参加者のママから、素敵な情報を教えていただきました。

(ブログ掲載、了承得てます♪)

タイイチカフェでの裏メニューです。

具なし鯛焼きが変えるんです。

なんと、6個(6匹)、160円!!


うちもお土産で購入したのですが、具なしでも十分美味しい。

だから具ありだと、もっと美味しい訳です。


家では、3歳娘と、こんな感じで具なし鯛焼きを楽しみました。

はちみつ&バター
ハム&チーズ
ツナ&コーン
カレー&マヨネーズ(→つけすぎは身体に悪いかも)

上からかけたり、はさんだり、ディップにしたり、夢は広がります(o^^o)

もちろんタイイチカフェで具ありの鯛焼きの方が美味しいですけどね。


あとは、もう少し下の子の月齢があがり一歳くらいなら、おやつにもいいかなぁと思います。

教えてくれてママは、冷凍してたべさせてるそうです。


本当に素敵な情報をありがとう!!

今回はブログ掲載しましたが、こういったママ・女性ならではの情報をシェアできるのが、体験教室後のランチやティータイム。

今回いらっしゃったママ達もそうですが、

お話を聞いてみると専門的なお仕事をされていたり、経験されてたりして、

いつも本当に勉強させていただいています。

いつも話したりないなぁと思います。


話はまたそれましたが、本当に今回も体験教室を通しての素敵な出逢いに感謝です!!

特に勇気出して?連れて来られた?パパの皆さん、ご参加ありがとうございます(^_^)ノ

また参加はできなかったけど、ママを送りだしてくれたパパにも感謝です。


ちなみにうちのパパは、「パパアドバイザー」の研修を受けて、資格を持っています。

夫婦で講師の資格を持っているのは、日本で(世界で?)三組だけだそうです。

他の二組のうち、一組は私の師匠のご夫婦、もう一組は芸人さんです♪

とても光栄に思います。


今回クラスでは、あまりパパ向けのお話をしませんでしたが、

パパにこそベビーサインをしてほしいんです!!

ブログにも書いていきますが、

いつか直接パパ向け講座の機会を作らせて頂ければと思います。
来月も、パパ向け講座という訳ではありませんが、

パパ大歓迎のタイイチカフェでの体験教室を予定しています。
もちろん兄弟も参加、大歓迎です。

(今回参加の上のお子さんも、終始にこにこ体験教室を盛り上げでくれました!)

※後で告知致しますが、7月は第3土曜日を予定しています。


そして体験教室終了後は、2家族で近くのカフェへ。

撮った写真がまるでハワイにいるようで♪

カフェを歩いて探す時、気になるお店が沢山ありました。

結局は、息子繋がりのお友達が教えてくれた以前から気になる場所へ。

情報通のママなので、いつも素敵なイベントやカフェなどを教えてくれます。

自分が入手できる情報には限りがあるので、こうした口コミ情報は本当にありがたいです(^-^)


谷塚駅周辺って、素敵なカフェやお店が沢山あるんですね。

なんだか住みたくなっちゃいました(^^)


本当に今回ご参加の皆様もありがとうございました。

また、読んで頂いた方も、ありがとうございます(^_^)ノ

0コメント

  • 1000 / 1000