分かることは変わること!をモットーに、リノベーションスクール参加します♪

こんにちは。
草加市ベビーサイン教室クーチークーの山口和美です。

子供たちが、「I have a pen. I have an apple.♪」と歌ってます。(PPAP)
最近何かと話題のピコ太郎。
先日たまたま20年程前のピコ太郎のYoutubeが出てきたんですが、
踊りが今とほぼ変わってなくてビックリ(^^;)
ここまで芸風を変えずに貫いてきたのか‥と、ある意味尊敬の念を抱きました(笑)

昔とそれほど『変わらない』ピコ太郎の真逆をゆく(笑)、
『変わる』という事をテーマに話していこうと思っています。
最近読んでいる書籍やまちづくり×リノベーションについても、語っていきますね。(長文です♪)


最近、ある本を隙間時間に読んでいます。
『自分を変える英語』 という本です。
ある日本人留学生が海外で生活していく中で感じる、異文化の違いについて書かれているお話です。
自国の常識は他国の非常識になることもある、という事も学べます。
海外赴任や留学を考えている方、そのご家族にオススメの書籍です。

でも、この書籍のすごいところは、異文化理解や他国の知識を得ることだけで終わらない点です。
この留学生が、異文化の違いを分かった時に、今までの自分の行動を変えていくんです。
その新たなアクションにより、出逢う人や物の見方が変化し、人生が更に劇的に展開していく!
というのが、この本の読みどころの一つかなと思います。


「『わかる』ことは『かわる』こと」(※)という言葉を、この本を読みながら思い出しました。
※このタイトルの書籍あり。私は新聞で知りました。

頭で理解したり知識を得るだけで満足せず、それを行動に移していくと、
自分の人生を変えていけるのかな‥と。
そして、このことはきっと、異文化理解だけの話ではないんですよね。
男女間や世代間の相違、そして国内であっても存在する地域性の違いにも、関係してるかもしれません。


 「違いを分かっているつもりなのだけど、そのままにして行動に移せてない」って事、 日々の生活の中でもありませんか?
私は結構あります(笑)
例えば子育てということで世代間の違いを考えてみると、こんな感じです。

私の母親とは、世代間の違いもあって、教育観が異なります。
私が子供達を幼少期から習い事に行かせるのを、あまりよく思ってないらしいのです。
普段はいいのですが、例えば、たまにこんな事を言われます(^^;)
「こんなに小さいうちから連れまわして、可哀想に‥」と。

母親の子育て時代は今ほど赤ちゃん時代から行ける習い事はなかったと思うし、理解出来なくても仕方ないんですよね。
問題は、私がその母親に対して、何かしらのアクション(説明)をしているかどうか、なんです。

実は自分の考えを知ってもらう努力をあまりしてきませんでした。
なので、習い事の話になると面倒臭いので聞き流していました(>_<)
それこそ「お互いの考え方の違いを『分かって』いるのに、それを分かってもらう努力をする自分に『変わって』いなかった」のです。

もちろん母親にやめろと言われたから通うのを辞めるという程、なんとなくさせている事ではありません。
なので、ある時決心して、内容の説明をしたり、想いを伝えることにしました。
そして時には見学に来てもらい良さを知ってもらうという行動をしていく中で、最近は母親の反応も徐々に変わってきました。
「孫の可愛い姿や頑張っている所が見れるのはいいね‥」と。

異文化理解の話とは比較にならないほどのスケールの小さな話ですが(笑)、
要は日常でも「『わかる』を『かわる』に出来ること」はあるのかなーと思っているということです。


そして、話は変わりますが、ここで報告です。
縁あって第一期リノベーションスクールに参加させて頂けることになりました(^_^)ノ

まちづくりに関わる地域の方々との接点は、私たちの三万円ビジネスから始まり‥
家守塾・リノベーション会議や講演会・トレジャーハンティング・まちの学校1&2‥と段階を経て、
いよいよ草加市にリノベーションスクールが開催されます。
今までYoutubeの動画だけの世界でしたが、リアルに参加できるなんて夢のようです。

産業振興課や関係者の方々、お世話になります。
微力ですが、自分にしか出来ない「まちづくり」への提案が出来るように、ベストを尽くして参ります!

申込みを決意するにあたって、数々のドラマや経緯がありました。。(長くなるので、略します笑)
それゆえ、ただならぬ決意をして参加表明した次第です。
こうなったら、「覚悟して」まちづくり構想を楽しみますよ!!


このリノベーションスクールの時も、きっと個性的な方々とチームを組んで事業計画をしていくことになるんだと思います。
参加者の業種もばらけていることが多いと聞いています。

「『わかる』ことは『かわる』こと」なんだということをモットーに、リノベーションスクールで学んだ知識や深めた理解を、行動に移していこうと思います。


今の時点で、どう実現化できるのか分からないけれど、トレジャーハンティングの頃から抱いている構想があります。
 
具体的に言うと、提案したいと考えていることの一つは、都内で働く男性(パパ)の居場所を、我が市内に作ることです。

主に日中を市内で生活する女性は、ママフェスやマルシェで、地域の繋がりを深めています。
ただ、男性はどうかというと、草加市はベッドタウンなので、日中は都内に働きに出ている方が多く地元の方との繋がりは希薄になりがちですよね。

住んでる地域に、男性陣が気軽に集まれる場所が出来て、そこに「コミュニティー」と「空間」が出来てれば、
平日の夜に都内ではなく地元で飲もうかなってならないかしら♪

そしてその場所が、休日は子育て真っ只中のパパが子連れで行けるような場所であり、子育てをされてない方や学生男子も一緒に混ざって、地域で家族みたいになれたらいいな。

そして結果的に、女性陣(ママや奥さんや彼女?)も、自分だけの時間を楽しめるという‥皆がスマイルになれるプロジェクトです(笑)

なんて‥妄想しちゃってますが、そうは簡単にいかないですよね。
コミュニティー作りには、(特に男性同士となると)何かしらの趣味の繋がりとか、共通の目的がないと‥厳しいものがありますよね。
地域のメンズの方々、何かご意見ありましたら、山口まで気軽にどうぞ(笑)


では、仮に共通の目的を、語学としたどうでしょうか。
私は今までいくつかの英語関連の集まりに所属してきましたし、今も幾つか参加したり主催(※)しています。
そして、語学を通して国籍・男女・世代・職業問わず様々の地域の方々に日々出会えています。

資格取得を目指す男子学生や、仕事で英語を話すサラリーマンの方々、お仕事を引退されて自己啓発で英語を学ばれている年配の男性‥
英語でコミュニケーションしたい!というお互いの共通目的があると、男性であっても、置かれている立場や状況が違っても、仲間作りがしやすいことを知っています。
こうした自身の経験や人脈も活かして、斬新な提案していきたいと思います!!

※去年から細々と開催している英語でカルタカフェby三万円ビジネスですが、
私が来春から正式に1歳~12歳向けの英語チューター(講師)をする事になった関係もあり、今後は形を変えての開催となります。
今までは子供&ママ向けでしたが、大人向けにシフトしていく予定です♪
詳細は追って告知します。


話が長くなりましたが、読んでくださり
ありがとうございます。
後半、完全に私の妄想ストーリーとなっております(笑)

これからもどっぷり草加に浸かり、草加愛を深めていくつもりです(o^^o)
ベビーサインの生徒さん&元生徒さんだけではなく、他の皆さんに対しても、
地域のこと・地元のキーパーソンを誰よりも知ってるよ!
と胸を張って、有効な情報を提供できて、市内の人と人を結ぶ架け橋のような存在になっていきたいです♪

0コメント

  • 1000 / 1000