イランの砂糖バー・ナボット

ベビーサイン教室クーチークーの山口和美です。

今日は友人の誕生祝いで、実家近くの友人宅に行ってきました。

手形を取ったり、命名式に参加したり。

とても幸せな一時を共有できました♪
その友人宅に駆けつけてくれたある女性。

イランへお嫁に行き、現地で活躍している日本人の友人です。

彼女はちょうど帰国中で、カレーをおもてなしてくださいました。

イランの日本企業で活躍してるとのこと。


その彼女に頂いたお土産の一つに、とても興味深いものがありました。

イランの砂糖バー。

棒に砂糖が固められて、飴のようになっています。

イランでは、ナボットと呼ばれていて、紅茶に入れて楽しむそうです。
紅茶の中に入れると、あっとあう間に溶けてしまいました。
サフランも入っていて、形だけでなく色も綺麗。

キラキラした砂糖バーに、息子も釘付けでした♪
ちなみに、今日のお祝いの主役の赤ちゃんは、日本人とアメリカ人のハーフちゃんです。

まだ生まれたてほやほやの赤ちゃん。

小さくて、可愛くて、壊れそうで・・・とってもキュート。


一年前のことを思い出して、とても懐かしい気持ちでいっぱいになりました。

たった一年で、こんなに大きくなった息子。

彼は、ママのお友達と一緒に、ハイハイ・伝い歩きで、はしゃいでました。

赤ちゃんの成長って、すごい。

一年で、こんなに人間らしくなるんですね(^^;)
その新米パパが、面白いことをいってました!

「ハーフの子って、蒙古斑あると思う?」

んーー、今まで考えたことがありませんでした。

答えは、「ある!」みたいです。

全員かは分かりませんが、今日の赤ちゃんはしっかり蒙古斑がありました!!

アジア人である日本人パパは、とっても嬉しかった(安心した)みたいです♪


誕生祝いの後は、地元のお祭りへ。

大興奮の兄弟!!

初めて参加した大規模な夜の夏祭りに、息子も楽しそう。


そして、最後に、草加にもあるワンコインピザ屋さんのCONA春日部店へ。

春日部とはまた違った雰囲気でしたが、やはりピザは美味しかったです!!
今度は日中にも来てみたいなぁ。

充実した1日でした♪
これからはお祭りや花火の季節。

夜のお出かけも多くなりそう。

熱中症に気をつけながら、これからはじまる夏を楽しもうと思います(^_^)ノ

0コメント

  • 1000 / 1000